三角コーナーのお掃除や臭い生ごみにはもう悩まない!
独自ブレード粉砕&乾燥消臭 テクノロジー搭載 SaraSara System 次世代の生ゴミ再生機 生ごみストレス0へ GREEN CIRCULAR BOX
ブレード微粉砕 熱乾燥消臭 有機肥料化
ワンタッチで生ゴミが有機肥料へ 次世代の生ごみ処理機誕生 92.8%生ゴミ削減
有機肥料 強力消臭 静音設計 クリーニング 省エネ設計 小型・大容量 使うだけで貢献 ごみ減量 CO2削減 SDGs ※動画は撮影環境により実際の色味と異なる場合があります。実際の製品カラーは「ダークグレー」です(動画内でシルバーに見えることがあります)。
One Touch 生ゴミを入れてワンタッチ押すだけ
Sarasara Crush System 乾燥&粉砕のW技術で生ゴミを92.8%削減
Easy 独自の粉砕刃で面倒な分別不要
生ゴミ92.8%削減
さらに 天然の有機肥料として生まれ変わる
ゴミ捨てもラクにスマートに頻度も激減します
生ゴミを9割削減し快適でスマートなキッチン生活を始めませんか? グリーンな選択、クリーンな毎日 Think Green. Live Clean.
次世代のスマートな生ゴミ処理機ついに誕生。 衣類乾燥機で培った、高効率の乾燥技術を応用。SunRuckは、キッチンにも高品質×リーズナブルに“快適”を届けます。
ISSUE 生ゴミのニオイ、虫、汁漏れ…。 高温多湿で臭いやすく、虫も出やすい時期 三角コーナーのぬめり、汁、重さ… 「捨てたいのに捨てられない日」が増える夏 生ゴミの腐敗臭が気になる 三角コーナーや排水口の掃除が面倒 ゴミ捨ての日まで放置するのが嫌 虫やコバエが発生しやすい
solution これらの悩みをワンタッチで解決!
01 乾燥&粉砕で最大92.8%減量!
Sarasara Crush System 生ゴミ乾燥。さらにブレードで粉砕分解。 独自のSarasara Crushで、生ゴミがサラサラの粉末に。
生ごみ投入 6時間後 高効率のヒーターが水分を急速に蒸発させる
生ゴミを脱臭&大幅に減量こまめに捨てる必要なし。
これまでの生ゴミ処理機を圧倒する性能。 生ごみ処理機での比較
02 分別不要を実現 独自の粉砕刃
従来の攪拌式では刃に引っ掛かり乾燥できなかった魚の骨など、処理が難しかった生ごみも安心。 OK ご飯・麺類、小さく切られた野菜・果物の皮 肉・魚、野菜くず・果物くず、たまごの殻 カレーなどペースト状のもの、揚げ物等
NG 食品以外のもの、大量の柑橘類の皮 酒類・アルコール漬けした果物・薬草 牛・豚・鶏などの硬い骨、木竹製品 硬い貝殻や大量のアサリ・しじみ、動物のふん等
03 コンパクトなのに大容量3リットル
横285mm 奥行340mm 縦295mm
コンパクトだけど大容量 家族4人でも余裕 3L=カレー13杯分
04 活性炭フィルター 効果的な消臭能力
高性能活性炭フィルターが臭いの原因物質を強力吸着。
高性能活性炭フィルターが臭いの原因物質を強力吸着。
活性炭の消臭力で、処理後のゴミからの臭いも防ぐ
超寿命活性炭ろ過フィルター 交換目安は半年に1回となります(使用回数90~100回)。交換時期が来ていなくても、臭いが気になり始めたら、お早めに交換してください。 ※ご使用回数、処理する生ごみにより交換時期が前後します。
交換も簡単です。 Makuake終了後は、アマゾン等のモールでご購入いただけます。
05 図書館レベルの静音性
寝室やリビングに近い場所でも気にならない静音設計
独自の防振設計により、モーター音を最小限に抑制
動作音はわずか41dB(図書館レベル)の静かさ
06 毎日使うから手間も徹底カット
ワンタッチで洗浄できる自動クリーニングモード搭載 クリーニングモードを搭載し、ワンタッチで自動洗浄が可能。水やぬるま湯と一緒に台所用中性洗剤を入れるだけでたったの20分間で清潔に。
乾燥釜は丸ごと水洗いも可能。専用ブラシやスポンジでこすれば汚れも簡単に取り除けます。食洗機にも対応しています。
07 省エネを実現 わずか14円
1日の電気代はわずか約14円で省エネを実現
電気代 自動で消費電力が切り替わる節電乾燥機能を搭載 65% 自動で節電効果 ※外気温や生ごみの種類により消費電力と、電気代は変わります。 ※1kWh単価(円)=26.00円で計算。
はじめての生ゴミ処理機「初期費用・維持費・電気代」気になるコストもおまかせください
初期費用 他社メーカーと比較してなぜリーズナブルに販売できるのか? Reason.01 創業28年の実績をもとにしたオペレーションの効率化 Reason.02 Amazonベストセラー衣類乾燥機の実用新案取得技術を応用することで技術開発コストの削減 Reason.03 製造以降の工程をすべて一気通貫することによる中間コストの削減
08 助成金を活用してお得に導入
助成金制度が利用可能! 自治体助成金を利用すれば、購入費用の50~60%が補助され、実質半額で購入できるケースも
助成金で実質半額になるケースも ご購入後、お住まいの自治体に申請することができます。購入金額の2分の1から3分の1、限度額を2万円~3万円までとしている自治体が多いです。 ※金額や申請するタイミングは自治体によって異なりますので、ご購入前に各自治体のホームページなどで必ずご確認ください。
2024年度 宮城県仙台市の場合 助成金額:購入金額の60% / 限度額30,000円 商品を購入→指定された必要書類と申請書を市役所に提出→指定した口座に助成金が振り込まれる ※上記は一例です。申請方法は各自治体によって異なります。事前にお住いの自治体へご確認ください。
安心の国内メーカー1年間保証
Spec 容量3.0L 寸法約285×340×295mm 重量約7.6kg 電圧100-120V 50/60Hz 消費電力最大500W タイマー3/5/8時間 電源コードの長さ約1.9m 騒音値約41dB
SET 「生ゴミ処理機」本体 ×1 活性炭ろ過フィルター ×1 取扱説明書兼保証書 ×1 乾燥かま ×1 お掃除ブラシ ×1